八幡堀まつり
2014年09月18日
先週の週末、はじめて八幡堀まつりへ行きました。
夕方6時過ぎに行って、だんだん暗闇・・・・
ろうそくの灯りが幻想的でとてもキレイでした。
「この6~7年でだいぶ盛り上がってきたまつり」って、地元の人が話していました。
夕涼み的に地元のお店やアーティストが協力しながら手作りで開催してる感じがとても好印象です。
あちこちで音楽が流れてていい雰囲気♪


TIGERは射的や輪投げの会場に一直線!
身を乗り出して射的打ってます。
3発とも当たって大喜び!

近くに住んでても、初めてこのまつりに来ました。
たねやさんでは、キャラメルポップコーンとフレッシュジュースを販売。
すごい長蛇の列です。さすがです。
ぶらり八幡堀界隈を散策して雰囲気を楽しみました(^_^)v
夕方6時過ぎに行って、だんだん暗闇・・・・
ろうそくの灯りが幻想的でとてもキレイでした。
「この6~7年でだいぶ盛り上がってきたまつり」って、地元の人が話していました。
夕涼み的に地元のお店やアーティストが協力しながら手作りで開催してる感じがとても好印象です。
あちこちで音楽が流れてていい雰囲気♪
TIGERは射的や輪投げの会場に一直線!
身を乗り出して射的打ってます。
3発とも当たって大喜び!
近くに住んでても、初めてこのまつりに来ました。
たねやさんでは、キャラメルポップコーンとフレッシュジュースを販売。
すごい長蛇の列です。さすがです。
ぶらり八幡堀界隈を散策して雰囲気を楽しみました(^_^)v
Posted by 愛の雫 at 22:24│Comments(0)
│ちょっといいこと