この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

今宵は安土山コンサート

2015年10月25日


安土山の伝羽柴秀吉邸に舞台が組まれて、筑前琵琶と能舞のコンサート。
十三夜の綺麗なお月さまと幽玄な雰囲気がとてもステキです。
コンサート前には炊き込みご飯とけんちん汁の軽食付き。丁字麸のお土産まで付いてます。
しかし、寒い…
防寒対策バッチリでも冷えてきます。
これから第二部始まります。


びわますと手打ちそば

2015年09月23日

今日のお昼は、お父さんがんばってくれました。
手打ちそば最高!
菅浦の親戚からいただいた、びわますの薫製も今、仕込み中です。
ちなみに昨日の晩ごはんは、びわますのお刺身です。
脂がのっていてとろける美味しさです。
これ以上の贅沢はないですねぇ(^^)d
食欲の秋全開です。


新米「みずかがみ」

2015年08月30日

新米の「みずかがみ」の刈り取りも、1枚分残ってますが、ほとんど終わったようです。
今年は、お米の在庫がほとんどなくて、足りるか足りないかの瀬戸際でした。
農家がお米を買うなんて、そんなことできるかってことで(>_<)なんとか、繋いで稲刈りを待っておりました。見事、今朝の朝ご飯でお米がなくなり、今日擦りたてのみずかがみを晩ごはんにいただきました。
スッキリしたお米です。超美味しい!
まだ、市場には出回ってないよね~
農家って贅沢!もう秋ですね♪


あらびかの後にmokumeでお買い物

2015年08月28日

2学期が昨日から始まりました。
すでに今日から6時間の授業です。
夏休みが終わり、体操服がパツンパツンであることが判明・・・
急遽注文に走りましたよ~~~
体操服半袖上下、長袖上下、制服ジャケット・・・・・
あと1年半ですがしょうがない・・・・・

夏休み最後の日、TIGERと妹ちゃんと彦根の「あらびか」へランチしに行きました。
相変わらずのボリュームとおいしさ(*^_^*)
帰りに観葉植物のお店で、鉢カバーをGET
紐を編み込んだ、つり下げ式のおしゃれな物です。
家のグリーンがどうしょうもないほど広がって困っておりました。
彦根市後三条にある「花好mokume」
http://colocal.jp/odekake/20174.html
雰囲気がよくてオシャレなお店です。
お店のようにはいきませんが、雰囲気だけでも我が家に持ち込みたいと思います。




カナダのみやげ

2015年07月10日


じいじとばあばが無事にカナダから帰ってきました。
たくさんのお土産もらっちゃいました。ありがとうiconN07iconN07
お父さんとTIGERにはカナダのトロントが本拠地のメジャーリーグ・ブルージェイズのTシャツです。
密かにリクエストしていました(^_^)v
カナダと言えばメイプルシロップ!たくさんのお菓子といっしょにTIGERかなり嬉しそうです。
あと、バンフ土産といえば、良質の石けん!3個セットでたっぷりです。
これもリクエストしておいたら、ちゃんとそのお店で買ってきてくれました。
そのお店でGETした、レモングラスの虫除けクリーム(固形)も変わってます。
あと、ジャコウウシのストール!
調べたところ、羊の8倍暖かくて、カシミヤよりも上質なウールだとか・・・・
聞くとびっくりのお値段で・・・・ありがとうございます。。。。

二人とも元気で、時差ぼけもなさげで、タフさに脱帽です。。。
蒸し暑くなってきました。
今まで涼しかったから、夏の暑さが堪えます。