小梶選手とのカヌー教室

2014年07月21日

昨日、「日本代表選手によるカヌー教室」にTIGERと参加しました。
小梶選手とのカヌー教室
指導者の饗場先生、日本代表選手の小梶孝行さん、昨年の強化選手坂田さん(現同志社大学)が講師として、お話しや実技披露、指導などしてくださいました。
シーズンまっただ中の合間に、3人もの大物選手が安土B&Gに集結。東京からB&G財団がわざわざ取材にも来られました。
カヌーは10年後の滋賀国体にむけて、強化スポーツにも指定されているらしく、小学生の子どもに手厚い教室でした。
小学生6名の参加、保護者も同じようにカヌーに乗ります。他にも、最高齢76歳のおじいちゃんはつらつとカヌー漕いではりました。
総勢20名と滋賀県内の高校生カヌー部が集まり、高校生はいろいろお手伝いや乗り方の指導などしてくれました。
まずは陸で乗り方と漕ぎ方の練習。さまになってます♪
小梶選手とのカヌー教室
日本代表選手の実技見学。競技カヌー初めて見ました目
片膝ついて片方だけ漕ぐカナディアンカヌーは小梶選手。
座ってパドルを左右に漕ぐのは坂田選手。いろいろ種類があるそうです。
すごいスピード!!みんな圧倒!!
二人のムキムキマンすごすぎます。。。。


さてさて、TIGERカヌーデビューです。
なんとかがんばって前に進んでいます。
小梶選手とのカヌー教室
ずいぶん離れるので、何処にいるのかわからなくなりました。
約40分くらいかなぁ~みんな戻りはじめたころに、いち早く帰ってきたカヌー。3人乗ってます。
遠くに居るであろうTIGERを探していたら、早く戻ってきたカヌーにTIGER発見!!
なんと、2回も沈(転覆)していて救助されていました(^_^;)
ブウブウ文句をいいながらずぶ濡れで帰還。。。。
TIGERのカヌーはひっくり返ったまま高校生が引っ張ってくれてました。ありがとう・・・

TIGERもずぶ濡れになりましたが終始楽しそうで、選手たちともたくさんお話しできました。
TIGERひとつ坂田選手に勝利したことがあります。
ゆび相撲!!何を遊んでるのかと思いきや、ゆび相撲です。
小梶選手には善戦しながらも負けてました。
二人の選手には、この夏の活躍やこれからのオリンピックに期待してます。

TIGERもこれからますます、いろんなことに挑戦していってほしいと思います。
これから何に興味を示し、出会うか楽しみです。TIGERがんばれ!!

ちなみにTIGER曰く、この写真は家宝にする・・・らしいです。。。
小梶選手とのカヌー教室




同じカテゴリー(TIGER日記)の記事画像
運動会無事終了!
運動会
自由研究「雲海のメカニズム」
Tiger負傷
かぶとむし&くわがたGET
地区水泳で楽しんでます
同じカテゴリー(TIGER日記)の記事
 運動会無事終了! (2015-09-20 11:38)
 運動会 (2015-09-19 10:13)
 自由研究「雲海のメカニズム」 (2015-08-25 13:14)
 Tiger負傷 (2015-08-08 09:36)
 かぶとむし&くわがたGET (2015-08-04 07:01)
 地区水泳で楽しんでます (2015-07-27 13:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。